地域活動事業部会

 地域活動事業部会は、地域で活動する管理栄養士・栄養士の部会です。
部会員の多くは、子育てや介護など、家庭の事情に応じて働き方の選択をしています。
 食を通じて、地域で暮らす赤ちゃんから高齢者まで、幅広い世代に向けて活動をしています。
食育・生活習慣病予防・フレイル予防・重症化予防等、ライフステージに合わせた食生活の支援を通じて、県民の方々への健康づくりをサポートしています。

地域活動事業部会 部会長あいさつ

 地域包括ケアシステムの中でも医療・福祉の間に在宅があり、地域の力で介護力を補う際に地域活動栄養士の役割があると考えています。
 また、家庭の中には栄養ケアマネジメントが必要な人が複合的に存在しています。
地域資源を活用し、顔が見える関係づくりをしていくうえで、地域活動事業部会に必要なスキルアップと地域連携に取り組んでいきたいと思います。

 管理栄養士・栄養士の資格を生かして地域で活動したい方はぜひ、ご入会をお待ちしています。

地域活動事業部会 部会長 石川 裕子

2023年度 幹事名簿

部会長石川 裕子(第7 県栄常任理事・全国地域活動代表者)
副部会長黒田 記子(第1 県栄理事・事業)
チームリーダー鬼武 ふみ子(第1)
原 美幸(第6)
会計佐藤 めぐみ(第3)
後藤 朋子(第4)
書記小野 道代(第6)
村田 美佐子(第3)
広報田辺 緑子(第1 県広報委員)
宮川 みどり(第1)
川根 浩子(第1)
田中 和美(第7)
委託事業佐貫 明美(第1)
ホームページ担当小牧 靖子(第7 県ホームページ委員)
遠藤 奏子(第5)

活動方針

地域活動事業部会員の勤務先

※会員は様々な雇用形態で栄養士業務をしています。

地域活動事業部会員の活動

※依頼先より、継続や単発の講座を引き受け、地域のグループでも活動を展開しています。

【 2024年 事業計画 】

開催月事業名
7第64回 実力アップセミナー
8応援します!げんき家族21
(実践研究大会 示説発表 含む)
9技術研修会
10第65回 実力アップセミナー
1第66回 実力アップセミナー

「かながわ健康プラン21」を推進する地区事業公益事業1
 「応援します!げんき家族21」

毎年、2地区で開催。様々な世代の県民に向けて食育活動を実施。
テーマに沿った食育媒体や資料を用い、講話・調理実習・栄養相談など、体験や参加型の講座を取り入れた事業を開催しています。

 地区対象事業名内容
2021年度県 西市民「骨元気食」~骨粗しょう症の予防~JA秦野と共同開催
講義とデモンストレーションを午前、午後と2回に分けて実施
県 央小・中学生「元気なからだを作ろう!」児童・生徒の肥満改善を目的にリーフレットを作成し、相模原市の肥満改善事業にて肥満度30%以上の児童・生徒に700部を発送 
2022年度川崎小学生「夏休み昼食作りと食育講座」学童保育たんぽぽの児童支援員と共同開催
調理実習(夏野菜カレー、スイカソーダ)
食育講座・食育クイズを実施
朝食についての資料を保護者向けに配布
横須賀・湘南東高齢者「シニアいきいき栄養講座」日の出町老人会「フレイル予防教室」
参加者体験型の栄養講座
握力計を使用した体力チェック
栄養士2名による会話形式の講話「えい子とよう子の健康話し」を実施
フレイル関係チラシを配布
(第60回実力アップセミナーでの会員事例発表)
2023年度横浜小学生と保護者「夏をがんばる野球少年の食育教室」横浜球友会所属の小学4~6年生と保護者を対象に
「栄養バランスと適正な食事量」と「スポーツ栄養」の2部構成で実施
「3・1・2お弁当箱法」を用いて説明
湘南中央高齢者「スパイスについての調理実習」湘南シニアクラブの方を対象
スパイス&ハーブを活かした減塩料理の調理実習とミニ食育のエプロンシアターを実施
2024年度は県央・県西地区を予定しています。 事業を通じて会員同士のつながりができ、また地域での栄養士の活動の周知に役立っています。

【 2023年 活動報告 】

開催日事業内   容
7月9日第61回 実力アップセミナー講演:「たんぱく質を知り尽くせ!」
講師:(一社)日本スポーツ栄養協会 理事長 鈴木志保子先生
7月27日応援します!げんき家族21横浜地区
9月10日技術研修会(調理実習)演題:「スパイス&ハーブをいかしていつものメニューで減塩料理に挑戦!」
講師:エスビー食品株式会社 スパイス&ハーブマスター 遠藤由美先生
10月15日第62回 実力アップセミナー講演:「食べることにこだわりのある子どもへの偏食対応と食育のヒント」
講師:ハッピー食卓プラネット 代表 管理栄養士 小林 浩子氏
1月12日応援します!げんき家族21湘南中央地区
2月11日第63回 実力アップセミナー会員事例発表:「地域での活動の広げ方、会員を増やす・繋げる工夫」
事例発表:横須賀地区 髙田千春氏・後藤朋子氏、川崎地区 増田友美氏