医療事業部会

 公益社団法人 神奈川県栄養士会医療事業部会では、主に医療施設の栄養管理、給食サービス、栄養指導に関わる管理栄養士・栄養士を対象に様々なセミナーを企画運営しています。

医療事業部会 部会長あいさつ

 令和4年度の役員改選より新しい風を入れながら、風通しの良い事業部会の運営を目指しています。
 昨年(令和4年度)の診療報酬改定は前回に引き続き、我々栄養士にとって追い風になる改定が多くありました。入院栄養管理体制加算、早期栄養介入管理加算、周術期栄養管理実施加算、外来栄養食事指導料の見直し(情報通信機器の活用、外来化学療法に関わる栄養管理の評価)摂食嚥下支援加算の見直し等が新たに加わり、会員様それぞれの施設で体制が整いつつあるものとお察しします。次年度の改定の土台になるよう整備を進めましょう。次年度は診療報酬、介護報酬、更には障害福祉サービス等報酬が同時に改定される「トリプル改定」となります。方向性として「地域完結型」の医療、介護提供体制の構築や、働き方改革、デジタル化、データヘルスの推進、等が上がっています。医療・介護分野でのDX(デジタルトランスフォーメーション)を進めていきましょう。という言葉が出てきています。これは、医療・介護情報の一元管理、データ解析して、データの共有、報告制度を進めていこうということです。医療事業部は令和5年度セミナーをPESに特化し基礎を固めていこうと計画しています。
 超高齢社会を迎え、今後の社会経済の変化に向けて、質が高く効率的な医療提供体制の整備と、新しいニーズに対応できる医療の実現を目指すため会員同士の連携、情報共有をしっかりしていきましょう。
 会員個々が責任を自覚して、栄養改善効果の結果を出せるよう、 会員・非会員問わず研鑽を積み、非会員はぜひ会員となり協力して共に健康増進に寄与できるスキルを磨きましょう。
 併せて地域包括ケアシステムもしっかり動かし地域住民へ届けましょう。医療・福祉事業部会だけではなく様々な事業部会がお互いに協力して、管理栄養士・栄養士のスキルを駆使して 人が生まれる前から末期の水まで切り離すことができない食(栄養)の重要性を地域包括ケアシステムに取り込めるよう鋭意努力していきましょう。
 ニューノーマルな生活、新しいことが多くありますが、知恵を絞り協力して前に進みましょう。
「食べることは生きること」「サステナブルに食べよう」

会員の皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。

医療事業部会 部会長 藤井 理恵薫

2022・2023年度 幹事名簿

部会長藤井 理恵薫(神奈川県立がんセンター 第3)
副部会長國見 友恵(三喜会 鶴巻温泉病院 第5)
清水 陽平(社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス 海老名メディカルプラザ 第7)
総務部長唐木 由喜(医療法人社団恵生会 上白根病院 第1)
総務担当幹事河野 好江(第1)
井川 恵(医療法人社団朋友会 けやきの森病院 第6)
会計部長細田 昌美(小松会病院 第7)
会計担当幹事齋藤 典子(医療法人社団秦和会 秦野病院 第5)
香川 哲也(平塚共済病院 第6)
広報部長亀山 亜希夫(川崎市立井田病院 第3)
広報担当幹事工藤 雄洋(済生会横浜市東部病院 第1)
小圷 容子(横浜保土ケ谷中央病院 第1)
企画運営部長佐藤 三奈子(医療法人三星会 かわさき記念病院 第3)
企画運営担当幹事山本 良(医療法人社団 新東京石心会 横浜石心会病院 第1)
水口 尚子(総合川崎臨港病院 第3)
細矢 友紀子(大船中央病院 第4)
小川 加代(聖テレジア会 聖ヨゼフ病院 第4)
宮司 智子(日本赤十字社医療センター 第7)
監事関根 優子(第1)
藤井 信也(第6)

活動方針

 食(栄養)を通してすべての県民の健康増進(公衆衛生)に直接的に寄与し、学術の振興を通して、間接的に寄与することを目的とします。

2023年度事業計画

事業概要

事業計画

今年度のテーマ:令和6年度診療報酬改定で焦らないために

臨床栄養学セミナーⅠ「まだ間に合う!PES報告を自分のものにしよう」

日時:7月9日(日)
講師:済生会横浜市東部病院 管理栄養士
工藤 雄洋 先生
パワーアップセミナー日時:9月17日(日)
講師:東海嚥下食研究会 調理師部会会長、まごころキッチン佳 
代表取締役 石﨑 克彦 先生
臨床栄養学セミナーⅡ「栄養管理のためのフィジカルアセスメント」
日時:10月22日(日)
講師:済生会横浜市東部病院 患者支援センター長
谷口 英喜 先生
栄養管理セミナー日時:調整中
講師:交渉中
オンライントークライブコロナ禍、DXの推進など時代に合わせた形での会員同士の交流の場を設け、医療事業部会の活性化、連携の強化を目的として2022年度より企画しています。詳細は順次ホームページやメールマガジンで案内していきます。

今年度の予定

テーマサブテーマねらい
6月病院食のイノベーション委託会社との連携と
マネジメントまで
美味しい病院食を提供するための努力や工夫、委託給食会社や病棟との連携、調理場での工夫について知る
9月栄養指導のアウトカム件数増の工夫から
質の向上まで
どのような栄養指導を行っているか、どのような工夫をしているか、記載方法はPES形式か、他部署との連携等について知る
12月人材開発のシステム人材確保から
キャリア形成まで
採用活動や募集案内の作成、広報活動はどうしているのか、採用後のキャリアプランはどのようにしているかを知る
3月部門運営のノウハウ目標管理から
人材育成方法まで
どのような年間目標(短期、中長期)を立てて取り組んでいるか、部下の育成方法などについて、他施設の状況を知る